会長宅 ピザパーティ☆

当社の相談役(元会長)宅にて、ピザパーティが開催されました!!

 

なんと、会長宅にはピザ窯があります。

 

CHCでは、過去に現在は超有名になっているイタリア料理店に本場のピザ窯を施工したこともあります。

 

会長が数日前から薪で温め、奥様が仕込んだ絶品のお料理が繰り出される贅沢なひととき。

 

ワイン12本、ビール缶50缶を消費する酒池肉林の宴。

 

このときは、2人の社員の結婚お祝いもかねて。

 

入社後10数年間、会社のワンルーム社宅に根を生やし、その根は引っこ抜けるのか!?

と、誰もが懸念していた、設備施工管理課長のS熊T行氏が、40歳手前にしてめでたく引っこ抜け、

毎年忘年会では、「来年は結婚します!!」と叫び続けて軽く5年くらい経っていた

30代の環境ソリューション課(営業)課長S木Y太氏も、エア彼女ではなかったことが証明されたのでした。

 

 

おめでとうでした!!!

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

CHCグループ 会社HP CHC GROUP (chcsys.net)

本社 東京都町田市中町1-25-9

支店 東京都世田谷区北沢5-4-3

 

募集職種:設備施工/建築施工/設備設計・積算

募集要項:募集要項- CHC GROUP (chcsys.net)

会社説明会ほか お問合せ RECRUIT- エントリーフォーム - CHC GROUP (chcsys.net)

社員インタビュー 【スキルの向上を確実に実感できる仕事】

田中 孝侑 東海大学 情報理工科学部 コンピュータ応用工学科卒

(30代 入社13年)

 

【仕事の内容や、やりがいなどを教えてください】

 

情報理工系を学んで入社しましたが、最初に配属されたのが、建築施工管理職でした。

自分は建築学科を出たわけではないので、戸惑ったところもありますが、

一人で現場を任されるようになった今は、この仕事は自分の肌に合っているのだなと感じています。

 

建設というと、いわゆる「ガテン系」のイメージを持たれがちですが、

施工管理に関しては、打ち合わせや予算、工程管理、図面作成といった事務方の作業が

実は多い仕事です。

丁寧に書類づくりをした結果、公共工事などで役所に提出した書類を

先方に褒められたりすると嬉しいですね。

 

現場での過酷な作業・無理難題と付き合わなくてはならない事も多々あり、

肉体的にも精神的にも疲れる事が多いことも事実ですが、

その中で確かに自分のスキルが向上している事を実感できる瞬間があり、

また大きな工事が終わった後の達成感は他の仕事に比べ、地図に残るということも含めて大きくやりがいのある仕事だと思います。

様々な立場だったり、業種の人たちと話す機会が多いことも自分にとっては楽しいです。

 

 

 

【入社して良かった点はどんなところ?】

 

社員1人ひとりの仕事の裁量が大きい為、若い社員が実力をつけやすい環境です。

また、20代~30代前半の若手社員が多く、社員間の仲が良いので、それで乗り越えられて続けてこられたところもあります。

 

【学生の皆さんにアドバイスをお願いします】

 

会社を選ぶ上で会社のこと・業界のことをよく調べて、入社前後でギャップを感じない様にする事が大事だと思います。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

田中先輩は、30代前半にして、もはや中堅といっても良いくらいのわが社のエース。

後輩からの「あんな風に仕事ができるようになりたい」尊敬ランクトップを誇ります。

その声の大きさで大いに現場をまわし、屋内・社内ではどこにいるかすぐわかり、

至近距離では音量が大きすぎるために、そばで仕事をする後輩の耳の鼓膜が

心配されている昨今です。

(採用担当M)

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

CHCグループ 会社HP CHC GROUP (chcsys.net)

本社 東京都町田市中町1-25-9

支店 東京都世田谷区北沢5-4-3

 

募集職種:設備施工/建築施工/設備設計・積算

募集要項:募集要項- CHC GROUP (chcsys.net)

会社説明会ほか お問合せ RECRUIT- エントリーフォーム - CHC GROUP (chcsys.net)

来た波に、とりあえず乗ってみる【ジョブローテで広がる仕事の幅】

井上先輩のインタビュー続きです。

(写真左:井上先輩  写真右:CHCのマスコットキャラクター☆鈴木先輩

 

― 入社して一番つらかったことは何ですか?

ちょうど施工管理へ異動になった一番最初の現場で、現場案件が重なり、上司が複数現場を抱えていたことから一時的に人手が足りず、一人で現場の対応を行わなければならなかった時です。

お客様からの問い合わせや要求にその場で答えることが出来ず、対応が追い付かなくなってしまう状況になってしまいました。毎日やめたいと思ってましたね。

しかし、それぞれが現場を抱えフルで忙しい中でも、上司や同期がいつでも相談に乗ってくれたので、なんとか対応しきることができ、やりきった感はありました。

幸い、若手同士がとても仲が良いので、仕事が行き詰まったり嫌なことがあった時には、信頼する先輩に相談したり、皆で飲みに行ったりしてグチも吐き出し(笑)乗り切ることができています。


― 学生の皆さんへメッセージをお願いします


どんな仕事に於いても、自分が辛いとしか思えないようなものは長続きしません。

仕事は辛くても、やりがいを感じられる場面がある、周りの人たちが支えてくれる等、その職場で得られるプラスの面を見つけていくことが大切だと思います。

気になる会社は採用担当者に連絡して、一度会社の見学に行き働いている社員の方々の表情を見ると参考になるかと思います。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

以上、井上氏のインタビューでした!

ジョブローテーションは、グループ全体の現場案件状況で促されることもありますが、その時に無理やりということはなく、本人の意思もきちんと尊重しているので、安心してもらえればと思います。


井上氏を見ていると、来た話にはとりあえず柔軟に乗って流れに身を任せてみることで、新しい道が開けてより幅広い経験ができることもあるように思うので、よっぽど嫌なことでなければ、構えずに波に乗ってみるのもひとつ、自分の引き出しを増やすきっかけになるのではないでしょうか。

 

「その職場で得られるプラスの面を見つけていくことが大切」であると、井上氏は言っています。


いつだったかのネットニュースでの、マツコの言葉を思い出しました。

「仕事はなんでも大変だよ。でも、その中から喜びを見つけられた人の勝ちよね」


個人的に、飲みの席でサザンを熱唱する井上氏の歌と、踊り(というより動き)のファンです。


採用担当 松田

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

CHCグループ 会社HP CHC GROUP (chcsys.net)

本社 東京都町田市中町1-25-9

支店 東京都世田谷区北沢5-4-3

 

募集職種:設備施工/建築施工/設備設計・積算

募集要項:募集要項- CHC GROUP (chcsys.net)

会社説明会ほか お問合せ RECRUIT- エントリーフォーム - CHC GROUP (chcsys.net)

社員インタビュー 法人営業(製品)→施工管理→営業及び工事案件対応 

井上槙介(31歳/入社9年) 環境・エネルギー事業部 

東海大学 工学部機械工学科卒

 

若手時代は可能な限り幅広く様々な仕事を経験し、将来の専門分野を絞るためのベースを広く持つことが大切であると当社は考えています。


本人の希望や適性を相談しながら、2,3の職種を数年ごとに経験し、

入社10年を目安に一番適しているのはどの分野かを見極め、

30歳くらいでひとつに絞りプロとしての道を進んでいくというキャリアパスを目下推進中。

井上氏は環境機器の法人営業で入社。

2年ほどで建築施工管理へ配属、そして3年の現場経験後、密な空間を適切に換気する指標として注目されている自社製品、

CO2コントローラーの販売促進の追い風となるべく、再び法人営業へ舞い戻りました。

まったく違う仕事への異動に(内心ちょこっとイヤだと思っても)

柔軟にその流れに乗って真摯に仕事をこなすことで、

新しい自分の力をつけていき、そして、建築施工管理技士1級をみごと取得!!

「営業をしていても、名刺に【建築施工管理技士1級】が入っていると、相手の反応が違います」と、語る井上氏、ジョブローテーションで得たことについて教えてもらいました。

 

 

【全く異なる2つの職種を経験してみて、感じたことを聞かせてください】

 

法人営業と施工管理の業務を経験し、共通して一番必要だと感じたことは、やはり人とのコミュニケーション能力だと思います。

ただ少し違うところは、営業はこちらの製品や考えを提案し、それに対してお客様から見積や資料を要求されるので、どちらかといえば先方の依頼を受けて対応する業務が主になります。

法人営業は会社の代表としてお客様とやりとりを行うので、会社の方針に則りつつ自分独自の考えを上乗せして提案営業することが必要になります。

 

施工管理の場合は、工事発注者(お客様)や建物のデザインや構造を検討している監理者(設計事務所)から図面や資料を受け取り、それを形にしていくように工事を進めます。

その際、自分たちは施工を管理する立場なので、工事の作業自体は下請けの協力会社さんに依頼をします。

施工管理とは、実際に作業をするわけではなく、作業が図面の通りに正しく行われているかどうかを見る仕事でもあります。

法人営業とは違い、職人さんと打合せをしながら、どう施工してほしいかの指示を出します。

自分たちの指示次第で建物のデザイン、あるいは構造部分にまで大きな影響が出てくるので、自分でも良く理解出来ていないことを中途半端に伝えたり、誤解されるような曖昧な指示の出し方をすると、後々大問題に発展してしまうことも考えられます。

なので、施工管理の場合は、自分の考えを持つことも大事ですが、一番気を付けなければいけないことは、正しい情報を正しく伝えることになります

 

★★その2へ続きます★★

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

CHCグループ 会社HP CHC GROUP (chcsys.net)

本社 東京都町田市中町1-25-9

 

募集職種:設備施工/建築施工/設備設計・積算

募集要項:募集要項- CHC GROUP (chcsys.net)

会社説明会ほか お問合せ RECRUIT- エントリーフォーム - CHC GROUP (chcsys.net)

女性施工管理技術者 大活躍中🌸

 


当社創業者の渋谷相談役と、今年4月入社 東海大学建築学科卒 西谷さんとのツーショット!!

 

 

この4月に新卒入社して1ヵ月、設備施工管理女子が大活躍中です!!

 

 

社内や現場に新鮮な風を運んでくれてます。

 

 

当社の自慢は、アットホームで社員同士の仲が良いこと。

 

町田という土地柄、全体的にのんびりしているので、そんな社風に惹かれる方は、

 

ぜひ会社説明会等、ご参加いただきたいです。

 

 

女性施工管理職に興味がある方も、ぜひぜひご応募ください♪

 

:::::::::::::::::::::::::::::::

CHCグループ 会社HP CHC GROUP (chcsys.net)

本社 東京都町田市中町1-25-9

 

募集職種:設備施工/建築施工/設備設計・積算

募集要項:募集要項- CHC GROUP (chcsys.net)

会社説明会ほか お問合せ RECRUIT- エントリーフォーム - CHC GROUP (chcsys.net)

社長メッセージ(最終回)仕事をする上で最も大切なこと

CHCグループ社長メッセージ、最終回です。

 

 
:::::::::::::::::::
仕事をするうえで最も大切なことは、その基盤となる知識・ノウハウをしっかりと身に着けることです。
 
近道はありません
 
毎日、一つずつ、コツコツと積み上げていく必要があります。
 
目の前の仕事に真摯に取り組むことはもちろん、夜寝る前の時間や休みの日を活用しての自己啓発が欠かせません。
 
仕事で目にしたものや人から聞いたことを、参考書などで逐一確認し、自分の腹に落とし込む、そのサイクルを続けていく必要があります。
 
 
資格を取得することも有効です。そうした過程を繰り返すことで専門家としての素養が培われます
 
また、知識を得ただけで終わってしまってはその意味が半減してしまいます。
 
自身が得たものを活用して、実際の行動に変え、お客様に喜んでいただく。
 
 
 
そうした結果を積み重ねると、自然と自分の力量が地域・社会に認められてきます。
 
周囲から頼りにされ、相談が寄せられます。
 
自分にとって大切な存在から、信頼され認められていることを実感できるようになるのです。
 
 
そのために人とは違う行動・アクションを起こすことが効果的です。
自分にしかできない必殺技を身に着けたいですよね。
 
新しい製品やサービスの開発、仕事の進め方を効率的に改善するなど、小さなことでもいいので、これまで誰もやっていないようなことにドンドン挑戦Tryしてほしいのです。
 
もちろん、失敗Errorもあることでしょう。
 
でも失敗しても元に戻ればいいだけです。
れまでと同じことを漫然とこなしても、大きな喜びや誇りは得られないと思います。
 
歌舞伎の世界に「型落ち」と「型破り」という言葉があります。
 
基礎を固めないままオリジナリティーを出してしまうと「型落ち」となります。
 
一方で、基礎を固めたうえで、その基礎を超えるような新しいものを作り出すと「型破り」となります。
我々が目指すものは、一人ひとりの社員が「型破り」な人財となることです。
 
地道にコツコツ勉強しベースをしっかりと固めつつ、人と違うことに積極的に挑戦する
 
新しいことはすべて素晴らしい
 
 
Try and Errorを貴び、ビジョンに掲げた“Learn steadily, Do differently”を皆で実践できる会社にしていきたいと思っています。
 
CHCグループ 会社HP CHC GROUP (chcsys.net)
 

社長メッセージ(4)会社が最優先に考えるべき3つのこと

谷俊彦社長が語る、若者たちに向けた熱いメッセージ、今回は「会社が最優先に考えるべき3つのこと」についてです。

ぜひお付き合いください。


**************************


「1つ目は、社員一人ひとりに、成長の機会を与えること」です。

多くの日本企業は、いまだに出身校や大学の専攻でその人の特性を決めつけてしまいがちですが、社員一人ひとりに多様な経験を積ませるために、活躍の機会を与えてあげることが肝要です。
 
その人の特性を決めつけず、どんどんチャレンジさせてあげることです。

簡単にできることばかりではありません。苦しいこともあるでしょう。ただ、それでも構わないのです。
仕事とは、人を磨き、成長させ、自信と誇り、そして大きな喜びをもたらしてくれるものだからです。


「2つ目は、一人ひとりの社員に寄り添うこと」です。

我々は長い人生の中で色々な出来事を乗り越えていかなくてはいけません。
仕事以外でのイベント・トラブル・苦労もあります。

状況がその時々で変化する中、会社は社員が安心して働き続ける環境整備に力を注がなければいけません

私は「母親の愛情に満ちた会社」を目指しています

決して甘やかしていいと言っているわけではありません。
単なる甘えやわがまま、不正やごまかしには厳しく対応しなくてはいけません。

ただ、仮に、厳しい言葉を投げかけられても、「この人は自分のことを大切に思ってくれている」「この会社は自分という人間を温かく受け入れてくれる」と思うことができれば、かえってその言葉をかけた人への信頼は増すのではないでしょうか。

母親とはそんな存在だと思います。「母親の愛情に満ちた会社」とは、上辺だけの甘やかしではなく、本当の優しさと温かさを心で感じることができる会社だと思います。


「3つ目は、皆が言いたいことが言い合える環境をつくること」です。

人の考え方や価値観は、十人十色です。世界の人口を考えると、73億人73億色と言った方がいいかもしれません。

人々がグローバルに行きかう環境は、今後、ますます盛んになるでしょう。
私にとっての当たり前はあなたにとっての当たり前ではなく、逆もまたしかり。
今日の当たり前は明日の当たり前ではなくなっているかもしれない。
 

そのような環境下で成長するためには、多様な人財が集い、誰もが遠慮せず言いたいことを言える環境が必要です。

これまでの成功体験に縛られることなく、異なるバックグラウンドを持つメンバーが、どんどん自分の意見をぶつけ合う。

空気を読む必要もなければ忖度も不要。理想の職場はワイワイガヤガヤの動物園。
 
 
社長などでは思いもつかないような良いアイデアがたくさん掘り起こされ、変化し続ける社会・お客様に応じた柔軟な事業展開が可能になるはずです。

 

=次回は、「仕事をする上で最も大切なこと」です=

 

CHCグループ 会社HP  CHC GROUP (chcsys.net)